さいたま市I様邸 新築ご入居前            外構土間コンクリート液体ガラス施工

新美建では新築ご入居前の液体ガラス施工をお薦めしています。

理由としましては、

①タイヤ痕や傷・汚れ・劣化の無い真っ新な状態で施工が出来ること。これが一番のメリットとなります。一番きれいな状態を液体ガラスで閉じ込めることでそのきれいな状態を末永く保つことが出来ます。

②施工中は立ち入りが出来ない時間が発生しますので、ご入居中ではどうしてもお客様のお車の出し入れやお出かけの際などにご配慮頂くことがありますのでその心配が無くなります。

さいたま市I様邸

お薦めしている新築ご入居前での外構土間コンクリートにファインクリスタルS工法の施工を行いました。

写真① 施工前の様子

写真② 下地処理ポリッシャー

写真③ 高圧洗浄後

写真④ 液体ガラス塗布前状況 高圧洗浄後に乾燥養生期間を設けています

写真⑤ 浸透性常温安定ガラス生成剤

写真⑥ 生成剤塗布含侵

写真⑦ 左未塗布と右塗布後の違い

写真⑧ 全面塗布含侵後

写真⑨ ある程度表面が乾燥したところで透湿防水シートで養生

写真⑩ 乾燥養生期間経過後に透湿防水シートを外した様子

写真⑪ コンクリクリートの様子、ほんの少し濡れ色で光輝いています。

写真⑫ 施工から10日後 途中雨が降り塗布直後よりも全体的に白くなっています。

コンクリクリート表面が白くなり触ると白い粉が付きますがこれは酸性雨成分と生成剤のアルカリ成分が反応して炭酸カルシウムが生成されたものです。この状態がしばらく続きその後に炭酸カルシウムが無くなるとガラス層となったコンクリート表層が現れてきます。この段階で現れたコンクリートの姿がガラス層によって中性化・凍結融解による劣化や苔カビ藻・汚れなどから守られ末永く保たれます。